
2012年02月21日
製材所へ!!!
今日は朝から5月下旬に建前を行うY寺さんのご住職と製材所へ行って来ました。
先日の大きな台風で境内の社木が倒れ伐採をしました。
今回はその数が大量だった為構造材や造作材に使用する事に。。。

こちらが台風被害にあった社木です。天然ものです。
今回このような天然の桧・杉・クスが大量に倒れかけ大型重機で木挽きさんが
伐採しました。


こちらは製材され自然乾燥をさせています。
ご住職も良い木が取れたとニンマリ!!!


そしてこちらは屋根廻りの部材です。
正面に反ってる木が裏甲という屋根の部材です。
製材さんも量が量だけに大変そうです。
今後はいよいよ私たちの出番です。
堀井
先日の大きな台風で境内の社木が倒れ伐採をしました。
今回はその数が大量だった為構造材や造作材に使用する事に。。。
こちらが台風被害にあった社木です。天然ものです。
今回このような天然の桧・杉・クスが大量に倒れかけ大型重機で木挽きさんが
伐採しました。
こちらは製材され自然乾燥をさせています。
ご住職も良い木が取れたとニンマリ!!!
そしてこちらは屋根廻りの部材です。
正面に反ってる木が裏甲という屋根の部材です。
製材さんも量が量だけに大変そうです。
今後はいよいよ私たちの出番です。
堀井
Posted by 堀井住建 at 18:58│Comments(0)